This post is also available in: English (英語)
NGC2818 2022-02-12
らしんばん座の低い高度(赤緯・-37°)の惑星状星雲。
月明りの南天の明るい条件ですが、透明度が良く辛うじて捉えることが出来ました。小さく暗い惑星状星雲、細部は見えていません。光度/12.5等・
45㎝ F/4 ニュートン反射 Neptune-C II UV/IR cut 2 x 2 ビニング 5s x 300 フレーム
らしんばん座の低い高度(赤緯・-37°)の惑星状星雲。
月明りの南天の明るい条件ですが、透明度が良く辛うじて捉えることが出来ました。小さく暗い惑星状星雲、細部は見えていません。光度/12.5等・
45㎝ F/4 ニュートン反射 Neptune-C II UV/IR cut 2 x 2 ビニング 5s x 300 フレーム
NGC2818 2022-02-12
A planetary nebula at a low altitude (declination-37 °) in Pyxis.
It was a bright condition in the southern sky of the moonlight, but the transparency was good and I could barely catch it. A small, dark planetary nebula, no details visible. m= 12.5.
45 cm F / 4 Newtonian Neptune-C II UV / IR cut 2 x 2 binning 5s x 300 frame
