This post is also available in: English (英語)
木星 2021-07-18(UT)
連日の晴天、気流が安定し木星本体模様の解像度が上がった。木星の南極の高緯度に小さな白斑(II=260°位)はカラーでは赤く、CH4では明るい。この緯度のメタンブライトは珍しいと思う!
連日の晴天、気流が安定し木星本体模様の解像度が上がった。木星の南極の高緯度に小さな白斑(II=260°位)はカラーでは赤く、CH4では明るい。この緯度のメタンブライトは珍しいと思う!
Jupiter 2021-07-18 (UT)
The resolution of the Jupiter feature has improved due to the stable seeing and clear weather every day. Small white spots (II = 260 °) at high latitudes in Jupiter’s South Pole are red in color and bright in CH4. I think methane bright at this latitude is unusual!



